【27卒】NTTデータのインターン内容とは?日程や選考内容、選考対策も紹介

NTTデータは、日本を代表するITサービス企業として、毎年就活生から高い人気を誇ります。本記事では、27卒向け最新情報をもとに、NTTデータのインターン日程・内容・選考フロー・倍率・対策方法を徹底解説。参加メリットやおすすめの併願先も紹介していますので、「本気でNTTデータを目指したい」「就活をリードしたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
NTTデータの基本情報

NTTデータは、NTTグループの中核を担うシステムインテグレーターとして、日本最大級のITサービス企業です。公共、金融、法人、医療、通信など幅広い分野でシステム開発やITコンサルティングを提供しており、AIやビッグデータ、クラウド、IoTといった先端技術を活用したサービスを展開しています。
本社は東京都江東区豊洲に所在し、グローバルにも50以上の国と地域で事業を展開。社員数はグループ全体で約19万人にのぼり、国内外で高いプレゼンスを誇ります。
求める人物像としては、Group Vision「Trusted Global Innovator」のもと、考導力(主体的に動く力)、変革力(挑戦を楽しむ力)、共創力(協働する力)を持つ学生が歓迎されます。特に、論理的思考力やコミュニケーション能力、そしてチームで成果を出せる経験が重視されます。
NTTデータのインターンに参加するメリットとは?

NTTデータのインターンは、単なる企業理解を超えて「内定直結型」とも言われるほど選考に大きく関わるチャンスです。以下、主なメリットを紹介します。
メリット①:本選考での優遇を受けられる
インターン参加者の多くが早期選考へ案内される仕組みとなっており、場合によってはWebテスト免除や一部ステップスキップなどの優遇を受けられます。インターン中に高評価を得た学生が、そのまま早期内定につながった事例もあり、就活を有利に進めたい学生にとっては大きな魅力です。
メリット②:社員と深く関わり、企業理解が深まる
多くのプログラムでは、現場社員からのフィードバックや業務体験が含まれており、実際の働き方や組織文化に触れることができます。特に現場受入型では実プロジェクトに関わることもあり、NTTデータで働くイメージが具体化されやすい構成となっています。
NTTデータのインターン日程と概要

2026年卒(27卒)向けには、以下3種類のインターンが実施されました。
インターン開催時期と実施形式
- 開催時期: 7月中旬~10月下旬(コースによって異なる)
- 所要期間: 1日~最大1か月
- 実施形式: オンライン開催(ワークショップ型・アイデアソン型)、対面開催(現場受入型)
基本的にワークショップ型とアイデアソン型はオンライン開催ですが、現場受入型は首都圏中心の事業所での対面開催です。
インターン実施コース
- ワークショップ型(5日間)
- IT知識不問。チームで新規システム提案を行い、最終日にプレゼン。
- 現場受入型(5日間~1か月)
- 実務を体験できる実践型。営業、SE、研究職など。
- アイデアソン型(1日)
- 社会課題解決などをテーマに、短期集中でアイデア提案。
過去のインターン内容
- 自治体向けの新サービス提案(ワークショップ型)
- ヘルスケア×地域活性の政策立案(ワークショップ型)
- 決済システムの開発支援(技術系・現場受入型)
- 大手企業向けIT提案営業体験(営業職)
NTTデータのインターンにおける選考フロー

選考フローは以下の通りです。
- プレエントリー(マイページ登録)
- エントリーシート提出
- 適性検査(SPI形式)
- 動画面接 or 個人面接(必要な場合)
- 参加確定
NTTデータのインターン倍率は?
一部報道では、過去に16,000人以上が応募し、800名程度が参加したという実績があります。プレエントリー者の本応募は3~5割程度のため、倍率はおおよそ5~9倍程度と試算できます。ただし、エントリー段階で足切りがあるため、しっかりと準備すれば十分突破は可能です。
選考①:NTTデータのES
主な設問例:
- インターン参加を志望する理由(200~300字)
- チームで成果を出した経験(300~400字)
書き方のポイント:
- 「なぜNTTデータか?」を具体的に書く(公共性、社会的影響力など)
- チームワーク・リーダーシップの実体験を盛り込む
- 結論ファースト+経験の背景と成果を明確に
選考②:NTTデータのwebテスト形式とボーダー
- SPI形式(言語・非言語・性格)
- ボーダー:非公開だが、体感では正答率7割以上が目安
- 対策:市販問題集を繰り返し、時間配分に慣れることが重要
選考③:NTTデータの面接
- フォーマット:録画動画提出 or 個人面接
- 質問例:
- インターンで何を得たいか?
- チームで困難を乗り越えた経験は?
- 学生時代に力を入れたことと、その理由
雰囲気は穏やかで、人柄やチームでの立ち回りを重視する印象があります。特別な対策よりも、自分の経験を論理的に説明できるよう準備しましょう。

Abuild就活は、各業界トップ企業の内定実績が続出している大手志望者向けの就活塾です。東証スタンダード上場企業である株式会社ODKソリューションズの100%子会社であるNINJAPAN株式会社が運営しています。
\Abuild就活のカリキュラムがわかる!/
※予約枠は限りがございます。LINE追加後の申込みはお早めに。
NTTデータのインターン選考対策方法

Abuild就活では、NTTデータ対策に強みを持つ講座を多数展開しています。
- ES添削:志望動機・自己PRをプロが添削し、通過率をUP。
- 面接対策:想定問答に基づき、フィードバック付きの模擬面接。
- GD対策:グループワーク練習を通じ、評価される話し方や立ち回りを習得。
- 企業研究講座:NTTデータのビジネスモデルや他社比較を深堀。
特に就活初期で情報収集や戦略設計に不安のある方にとって、Abuild就活は強力な味方となるでしょう。
NTTデータのインターンと同業種のおすすめ併願先は?

NTTデータ1社に絞らず、業界理解や志望理由の整理のためにも、併願は有効です。以下は特におすすめの企業です。
野村総合研究所(NRI)
国内最大手のIT×コンサル企業。NTTデータと並び、金融・官公庁の案件に強い。選考は難関だが、論理性と戦略性を求める点で近く、志望動機の整理にも役立ちます。
アクセンチュア
世界規模の外資系ITコンサル。提案フェーズからシステム構築まで一貫支援。NTTデータとの違いを通じて、キャリア観を整理するのに最適。
日本IBM
グローバルでの技術力・安定感が特徴。金融・医療系に強みがあり、基盤技術・研究志向のある学生に人気。NTTデータとの技術的比較も有効。
富士通
官公庁や公共案件に強いSIer。NTTデータと同様、社会課題解決に関心がある学生にフィット。
日立製作所
社会インフラ分野に強く、ITとハードの融合ビジネスに強み。技術志向・安定志向の学生におすすめ。
まとめ
NTTデータのインターンは、参加するだけで得られる学びが多く、選考優遇のチャンスもある非常に実践的なプログラムです。倍率は高めですが、事前準備と的確な対策で突破は十分可能。まずは志望動機と自己PRを明確にし、SPIや面接対策を計画的に行いましょう。
志望企業への第一歩として、NTTデータのインターンに挑戦してみてください。
就活対策で悩んでいる人は、8,000人以上の就活生の相談を受けてきたカウンセラーに相談してみましょう。
\無料相談会で必要な対策がわかる!/
※予約枠は限りがございます。LINE追加後の申込みはお早めに。
ITサービスの新着記事
-
【27卒】富士フイルムのインターン内容とは?日程や選考内容、選考対策も紹介
-
【27卒】NTTデータのインターン内容とは?日程や選考内容、選考対策も紹介
-
【27卒】ANAのインターン内容とは?日程や選考内容、選考対策も紹介
-
【27卒】パナソニックのインターン内容とは?日程や選考内容、選考対策も紹介
-
自己分析とは?就活で失敗しないための簡単なやり方とツールを徹底解説!
-
新卒就活で差をつけろ!内定獲得のための面接マナー完全ガイド
-
外資系企業の年収はいくら?大手の外資系企業から内定を獲得する必勝対策を解説!
-
インターンとは何か?就活成功に必須の基本知識と効果的な活用法を紹介
憧れのトップ企業に内定するなら、Abuild就活

\大手に行ける就活塾ならAbuild/
※予約枠は限りがございます。LINE追加後の申込みはお早めに。


そんな方におすすめなのがAbuild就活です。
Abuild就活は、日本トップ企業への実績多数。
- 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
- マンツーマン指導で志望企業に合った対策
- コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い
アビーム、ベイカレント、DI、NRIなどのコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、など、業界トップ企業の内定実績があり、数ある就活塾の中でも、群を抜いて大手企業の内定が多い就活塾です。
元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。

大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。
Abuild就活では、無料相談会を随時開催中です。
8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?
\大手内定のために必要なこと教えます/
※予約枠は限りがございます。LINE追加後の申込みはお早めに。