【就活の時間がない】忙しい大学3年生が就活を成功させるコツ3選を紹介!

悩みくん
大学3年生になると忙しくて就活の時間が取れない…

就活生の半数は部活やアルバイト、授業で忙しく就活の時間がないと感じているようです。

それでは、忙しくて時間がない学生はどのように就活を進めれば良いのでしょうか。

本記事では、大学3年生で就活の時間がないと感じる理由と就活を成功させる3つの方法を紹介します。

今時間がなくて就活をうまく進められずに困っている就活生は、ぜひ参考にしてください。

目次

大学3年で就活の時間がないと感じている人の割合

出典:NEWSCAST
悩みくん
大学生活が忙しくて就活の時間がない!

最も忙しい3~4年の時期に就活が始まって、思うように時間が作れないと感じる学生は多いです。

就活情報サイト「キャリアパーク」を運営するポート株式会社が行った就活意識調査によると、10月時点で就活に使っている時間は以下のような結果になりました。

  • 1日に1時間…23.8%
  • 1日に2~3時間…20.5%
  • 週に4~6時間…18.8%
  • 週に1~3時間…19.1%
  • 月に1~3時間…4.6%

1日に1~3時間ほど時間を確保している学生が半数を占めており、就活の時間の確保に苦戦している様子が伺えます。

25卒向けおすすめ記事

①【25卒】大学3年で就活何もしてないと手遅れ?時期別にやるべきことを解説!
就活を始めていない3年生がやるべきこと!
https://abuild-c.com/highcareer-shukatsu/3rd-year-did-nothing-job-hunting/

②【人事解説】インターンに落ちたら本選考はピンチ?原因と対策法を解説
インターンに落ちた!どうすればいい?
https://abuild-c.com/highcareer-shukatsu/intern-fail/

③25卒の就活がやばい・厳しい4つの理由!解決策とやるべきことを解説
25卒就活のルールを理解しよう!
https://abuild-c.com/highcareer-shukatsu/25-yabai/

④秋冬インターンに全落ちした!本選考への影響や対策は?
インターン落ちからの逆転!
https://abuild-c.com/highcareer-shukatsu/failed-for-winter-internship/

↓トップ内定ならAbuild就活↓

大学3年で就活の時間がないと感じる理由

大学3年生は就活を進める時間がないと感じてしまう3つの原因は以下の通りです。

学校の授業が忙しい

大学3年は学部によってはゼミや実習、研究室の活動が始まる時期です。

悩みくん
4年生になると足りない単位の取得や卒論もやらなくちゃいけない…

専門的な授業や課題、研究が増え始めて、さらに夜はゼミの飲み会に参加など1日中スケジュールが詰まっている生活を送る学生も少なくありません。

その結果、就活の時間がないと悩む学生も多くなっているのです。

部活動やサークルで忙しい

大学の部活動やサークルで忙しいのも就活の時間がない原因のひとつ。

サークルは融通が利くためある程度休みやすいですが、部活動の場合は思うように休めないことが多いです。

大学の部活は大会出場の予定があると、ある程度決まったスケジュールのもと行われることが多くなかなか休めません。

Abuild就活編集部
部活の仲間意識が高く、就活よりも部員との練習時間を優先させてしまうこともあります。

また部活動を休むと試合に影響してしまうこともあり、コンディションを整えるためにできるだけ部活動に参加したいと考える学生が多いようです。

長期インターンで忙しい

長期インターンにバリバリ打ち込んでいて、就活の時間が取れない方もいるでしょう。

実際、長期インターンでは実務経験が積めるため、「これだけ働いてるし、大手の内定はいけるでしょ」と油断して就活を疎かにしている学生がいるのも事実です。

実際、長期インターンは採用側からすれば即戦力で非常に欲しい人材となるため、就活で非常に優遇されるのはたしかです。

大学3年で時間がない人が就活を成功させる方法

最後に、時間がない大学3年生必見の就活を成功させる3つの方法を紹介します。

単位は早めに取り切る

忙しい就活を成功させるために、まず必要な単位は早めにすべて取っておくことが大切です。

授業と就活はどちらも平日に行われるため、予定が被りやすくなってしまいます。

Abuild就活編集部
就活に集中する時間を作るためには、大学3年生になるまでの余裕がある時期に単位を取っておくようにしましょう。

大学4年生になっても単位が取れていないと就活ができる時間が少なくなり、思うようにESや面接対策ができずに就活に失敗しやすいです。

せっかく内定獲得しても卒業できずに内定取り消しになるなどの最悪の事態も考えられるので、できるだけ早めに単位を取りましょう。

日々の時間を見直して時間を空ける

日々の過ごし方を見直して、就活に割ける時間がないかどうかチェックしてみましょう。

悩みくん
休日にダラダラ寝過ごしたり、スマホをいじりすぎたりしちゃってるかも…

就活はES作成や面接練習、OBOG訪問やインターン参加などやるべきことがたくさんあります。

まずは就活対策の優先順位をはっきりさせてから無駄な時間がないかどうか見直して、就活に集中できる時間を作りましょう。

\理想の未来を実現するならAbuild/

まずはLINEを追加する

大手に行ける就活塾 Abuild就活

就活くん
将来はトップコンサルで活躍したい!

就活ちゃん
できれば大手企業で安定した生活を手に入れたい

就活生Bさん
でも正直就活どうしたらいいかわからない、不安!

そんな方におすすめなのがAbuild就活です。

 

Abuild就活は、外資・日系のトップコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、人気大手メーカー、など、各業界トップ企業の内定実績が続出している、大手志望者向けの就活塾です。

  • 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
  • コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い
  • マンツーマン指導で志望企業に合った対策

元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。

大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。

 

Abuild就活では、無料カウンセリングを随時開催中です。

8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?

\あなたの就活のお悩み、解決します!/

まずはLINEを追加する

 

ayaka

この記事の監修者

ayaka

新卒で航空会社に就職。入社1年目より異例の配属で育成部門に配属。約10年、日本人、中国人、タイ人、シンガポール人の育成・採用に携わる。最短で昇格後は、新人から入社30年と幅広い層のメンバーのマネジメントを行う。
様々なバックグラウンドを持つ人材と携わる中、「ひとりひとりが個性と強みを活かして、笑顔で仕事ができる組織を作りたい」という想いを持ち、2021年に国家資格キャリアコンサルタント取得。
現在は中国に在住し、大学生の就職活動支援、駐在員の家族のキャリア支援を行っている。

目次