【JALの就職難易度】採用大学や学歴フィルター、選考のポイントを解説!
日本の航空業界をけん引するJALは就活生からも非常に人気が高く、採用倍率は20倍以上と言われています。
学歴で足切りされそうで怖い…
果たしてJALは学歴フィルターによる絞り込みがあるのか気になるところ。
そこで本記事ではJALの就職難易度や学歴フィルターの有無、選考突破のためのポイントを4つ紹介します。
学歴に自信がない人でもJALの内定を獲得する方法をアドバイスしています!
これからJALにエントリーする予定の学生は、ぜひ参考にしてください。
JALとはどんな企業?
まずはJALの事業概要や会社の特徴、働き方について紹介します。
事業概要
JALは1951年に設立され、日本で最も長い航空会社としての歴史を持つ国内トップクラスの航空会社です。
航空運送事業は国内線と国際線に分かれ、特に国内線は日本の航空産業における主要路線で旅行や仕事を問わず毎年多くの人が利用しています。
客室乗務員のホスピタリティと高い接客スキルなどが評価され、さまざまな賞を受賞しているのも特徴です。
新型コロナウイルスの影響で業績は急降下していたものの、感染防止と社会経済活動両立の動きにより2023年3月には黒字化を達成しました。
近年はパッケージ旅行の販売やクレジットカード事業、農業事業などにも事業領域を展開してさらに事業を拡大させています。
国内線におけるブランド力、航空機事業を中心としたビジネスの強い基盤が特徴
働き方・福利厚生
JALでは個々を尊重して職場を働きがいあふれるものにするため、D&I推進・ウエルネス推進とともにワークスタイル変革に継続的に取り組んでいます。
- フレックスタイム制度
- テレワーク制度
- フリーアドレス制度
- 育児のための短時間勤務
- 出産特別休暇
- 育児・産前休職制度
- 介護休暇
- ライフイベントと仕事の両立促進
労働時間の適正化を図るべくテレワーク制度の拡充を進めているほか、ワーケーション・ブリージャーの利用促進で多様な人財がいきいきと働ける環境を目指しています。
JALの就職難易度は?
JALの就職難易度と人気度について、2つのランキングで紹介します。
入社が難しい有名企業ランキングで111位
東洋経済オンラインが発表した「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社では、JALは111位にランクインしていました。
航空業界は根強い人気があり、公式発表されていませんが採用倍率は約20倍と推定されています。
学生2万5000人が選んだ就職人気ランキングでは127位
学生2万5000人が選んだ「就職人気ランキング」では、JALは127位にランクインしていました。
競合他社のANAが122位と、コロナ以降は航空業界全体が就活生から人気を集めています。
またマイナビの2024年卒版就職企業人気ランキングでは文系男性35位、文系女性が7位と、特に文系の女性からの人気が高いです。
JALの採用大学ランキング
JALの採用大学ランキングと、過去に採用実績のある大学一覧を紹介します。
採用大学ランキング
2022年度のJALの採用大学ランキングはこちらです。
順位 | 大学名 | 採用人数 |
---|---|---|
1位 | 慶応義塾大学 | 17名 |
2位 | 早稲田大学 | 9名 |
3位 | 法政大学 | 6名 |
4位 | 桜美林大学 | 5名 |
5位 | 東京大学 | 3名 |
5位 | 上智大学 | 3名 |
7位 | 東京外国語大学 | 2名 |
7位 | 明治大学 | 2名 |
7位 | 立教大学 | 2名 |
7位 | 関西学院大学 | 2名 |
新型コロナウイルスの影響を受けて一時は採用中止や採用人数の大幅減に追い込まれたものの、23年度からは新卒採用を再開しています。
ランキング上位は早慶が占めており、3位以降は採用人数が極端に少なくなっているのが特徴です。
令和の就活では、学歴の枠を超えた可能性が広がっています。
あなたと同じ大学出身者が、多くのトップ企業からの内定を獲得しています。
内定の秘訣を知って、自身の就活に役立てましょう!
採用大学
過去に採用実績のある大学について紹介します。
- 関東国公立大学…千葉大学、筑波大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京大学、一橋大学、横浜国立大学、横浜市立大学
- 地方国公立大学…大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、九州大学、京都大学、神戸大学、島根大学、名古屋市立大学、名古屋大学、福岡大学
- 関東私立大学…青山学院大学、桜美林大学、大妻女子大学、学習院大学、神田外国語大学、北里大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、白百合女子大学、成蹊大学、聖心女子大学、専修大学、創価大学、中央大学、津田塾大学、東京女子大学、東京理科大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、フェリス女学院大学、立教大学、早稲田大学
- 地方私立大学…関西外国語大学、関西学院大学、関西大学、西南学院大学、同志社大学、武庫川女子大学、立命館大学
- 海外の大学…アイスランド大学
このように見ると、国立や私立、地方などを問わず幅広い大学から採用していることが分かります。
採用人数
JALの過去2年の採用男女比は以下の通りです。
年度 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
2019年度 | 115名 | 456名 | 571名 |
2018年度 | 59名 | 50名 | 109名 |
2019年は東京オリンピックに向けて客室乗務職の採用人数を大幅に採用した年のため、女性の割合が増えたと考えられます。
JALの学歴フィルターはある?
JALの選考において、学歴フィルターはないと考えられます。
職種によって短期大学・高等専門学校からの採用も見られました。
社内養成パイロットと採用人数が最も多い客室乗務員に関しては、専門学校・短期大学・高等専門学校からの採用も多かったです。
JALは企画職でも一般選考の他に「オンリーワン採用」と呼ばれるスポーツや社会的活動で実践を残した人を採用する採用もあります。
以上のことから、JALには学歴による足切りはないと考えて良いでしょう。
JALの選考プロセスと面接内容
ここ数年のJALの選考プロセスの傾向は以下の通りです。
ES
前年度のESで問われる傾向を見てみましょう。
- あなたが人生の中で周囲を巻き込みながら挑戦したこと
- 挑戦した理由とその中で感じた困難をどう乗り越え、何を学んだか
- あなたが仕事を選ぶ上で大切にしていることと、その理由
- JALが「世界で一番お客さまに選ばれ、愛される航空会社」になるために、どんなことに挑戦し、何を実現したいのか
質問と自分の原体験をきちんと紐付けて、文章に納得感と独自性を持たせることを意識させましょう。
また、質問内容が多いため簡潔に何をアピールしたいのか結論ファーストで書くことを心がけてください。
Webテスト
性格・言語・計数・英語の一般的なSPIテストセンターです。
対策本を何回も復習して、出題傾向や時間配分に慣れておきましょう。
1次選考
1次選考で問われやすい内容は以下の通りです。
- 自己紹介・自己PR・志望理由を最初に3分で話す
- 自己PRの深掘り
- 学生時代頑張ったことについての深掘り
- どのようなことを研究しているか
- どのような強みでJALに貢献していきたいか
- 逆質問
ESで記載していることを中心に質問される傾向にあります。
そのため、ESに記載していることはしっかり頭に入れて簡潔かつ熱意も含めて話しましょう。
また、自身の強みとJALの業務がいかにマッチできるかについてアピールしたことで面接を突破したという内定者もいました。
最終面接
最終面接でよく問われる内容はこちらです。
- 学生時代頑張ったこと、その深掘り
- 携わってみたい業務・事業
- JALの弱点
- 志望業界
- 志望順位とその理由
最終面接では、志望度の高さをアピールするだけでなく徹底した企業研究で競合との違いや自社の弱点を見つけておくことが必要です。
最終面接はいかに自分のビジョンややりたいことが明確になっているかを示しましょう。
これらを説明するために、自分自身の体験と紐づけて論理的に説明すると良いです。
面接自体は和やかな雰囲気で進むため、焦らずにしっかり自分がJALで成し遂げたいことについてアピールしてください。
JALの選考を突破するポイント
就職難易度がトップクラスに高いJALの選考を突破するための4つのポイントを紹介します。
JALフィロソフィに沿った人物像であることをアピール
JALでは、社員全員が持つべき意識・価値観・考え方を示した「JALフィロソフィ」が存在します。
第1部 すばらしい人生を送るために | 第1章 成功方程式(人生・仕事の方程式) 第2章 正しい考え方をもつ 第3章 熱意をもって地味な努力を続ける 第4章 能力は必ず進歩する |
第2部 すばらしいJALとなるために | 第1章 一人ひとりがJAL 第2章 採算意識を高める 第3章 心をひとつにする 第4章 燃える集団になる 第5章 常に創造する |
ある内定者はESで「採算意識を高める」というJALフィロソフィへの共感を示し、語学の勉強を毎日継続した経験をもとにコツコツ努力できる自らの強みをアピールしました。
JALフィロソフィに沿って自信を持って語れるエピソードを複数用意しておくと、面接官に好印象を与えられるでしょう。
協調性があることをアピール
JALでは周囲と協力して業務にあたることも多く、特にエアラインエンジニアコースは社員全員で航空の安全を守らなければいけません。
そのため、選考ではチームで協力して成果を残せる人物であることを示すことが重要です。
ある内定者は部活のリーダーとしてチームメンバーの成績を上げるべく自ら行動を起こして改善に成功した経験を述べたそうです。
何かに取り組んだエピソードを引き合いに出して、協調性があることを明確に語れるように準備しておきましょう。
コツコツ地道な努力ができることを示す
職種によっては入社後も飛行機整備を行うための資格受験など、継続的な勉強が必要です。
つまり、入社後でも日々コツコツと努力できる人物が求められています。
研究や学業などに関する質問を通して「会社に入っても大変なことをこなしていける」という再現性を示せると評価に繋がるでしょう。
JALに関するよくある質問
最後にJALにエントリー予定の学生から寄せられたよくある質問をまとめたので、参考にしてください。
JALの年収はどのくらい?
JALの平均年収は平均年収は848万円(平均年齢40.8歳)と言われいます。
新型コロナウィルスの影響から回復を見せたことで年収が再び高水準へ戻っているようです。
陸運・鉄道・海運・航空全体の平均年収は約388万円のため、同業界から見るとJALの年収は非常に高いことが分かります。
内定者の特徴は?
JALはスペックよりもその人の考え方や価値観を重視しており、内定者はJALフィロソフィに理解がある人を積極的に採用している傾向にあります。
性格面としては気品があり、お嬢様のような雰囲気を持った人が多いそうです。
英語スキルより笑顔で話せるかを重視しているため、笑顔と人柄の良さがある人物が内定者に共通する特徴と言えるでしょう。
ANAとの違いは?
運行している便数とアライアンスのよさで考えると、ANAの方が優れていると言えます。
ANAは運行本数が非常に多く、国内線・国際線の両方で多くの便を運航しているのが特徴です。
それに対してJALは国内線に強く、特に地方空港に強いという特徴があります。
日本国内での航空サービスに携わりたい人は、JALを選ぶのがおすすめです。
憧れのトップ企業に内定するなら、Abuild就活
\大手に行ける就活塾ならAbuild/
そんな方におすすめなのがAbuild就活です。
Abuild就活は、日本トップ企業への実績多数。
- 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
- マンツーマン指導で志望企業に合った対策
- コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い
アビーム、ベイカレント、DI、NRIなどのコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、など、業界トップ企業の内定実績があり、数ある就活塾の中でも、群を抜いて大手企業の内定が多い就活塾です。
元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。
大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。
Abuild就活では、無料カウンセリングを随時開催中です。
8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?
\大手内定のために必要なこと教えます/