外資コンサルの就活のポイントは?スケジュールや注意点、対策を解説!

キャリア志向の高まりで、近年の就活市場ではこれまで以上に外資コンサルが注目を集めています。

以前よりも新卒を多く取り始めた企業もあるため、外資コンサルに入りたいと考えている人はいまがチャンスかもしれません。

しかし、日系企業などと比べると外資コンサルの選考はやや特徴的だと言えます。

そこでこの記事では、外資コンサルを目指した就活について、スケジュールや対策など基本的なことをすべて解説していきます。

目次

外資コンサルとは?

外資コンサルとは本社が海外にあるコンサルティングファームのことを指します。

世界中のクライアントの要望に応えるために、多国籍な社員が在籍し、世界中の事業の知識があります。

その強みを生かして、グローバルな視点でのビジネス戦略立案や問題解決を行うのが特徴です。

コンサルの仕事と種類

コンサルティングとは、顧客(クライアント)が抱える課題を聞き、解決策を提案していく仕事を指します。

具体的にはクライアントの問題解決、事業戦略の立案、業務プロセスの改善などの支援を行います。

またコンサルティングファームにも種類があり、以下が代表的なものです。

代表的なコンサルファームの種類
  • 戦略
  • 総合
  • IT
  • シンクタンク

主な外資コンサル

国内に拠点をもつ主な外資コンサルは、以下の通りです。

マッキンゼー、ベイン、BCGは代表的な戦略コンサルです。

アクセンチュアやIBMはIT分野のコンサルに強みがあるため、ITコンサルとされることの多い企業です。

↓トップ内定ならAbuild就活↓

外資コンサルの就活で押さえるべき3つのポイント

外資コンサルを目指して就活する場合、必ず押さえるべきポイントは次の2つです。

  1. 就活は大学3年から始まる
  2. 外資コンサル特有の選考に注意

就活は大学3年から始まる

外資系企業全般は日系企業と比べて、選考が早い傾向にあります。

特に外資コンサルの場合は3年の夏〜冬で内定を出し切るのが主ですから、サマーインターンが勝負の分かれ目となるでしょう。

Abuild就活編集部

コンサルは特有の選考もあるので、慣れるために2年次から準備しましょう

外資コンサル特有の選考に注意

外資コンサル特有の選考がケース面接です。

ケース面接とは

経営や経済などの課題を与えられ、その課題の解決策を提示する形式の面接。

カフェの売上の上げ方や、高齢者人材を活用した事業案など抽象・具体問わず、様々な問いが出る

このケース面接においてよく用いられるのがフェルミ推定です。

フェルミ推定とは計測が難しいものの大まかな見積もりを行う推定方法です。

Abuild就活編集部
いきなり解けるものでもないので、入念に練習しましょう

外資コンサルの就活スケジュール

企業によって異なりますが、大まかに次のようなスケジュールで就活対策を進めるようにしましょう。

  • 大学2年12〜1月 就活対策開始
  • 大学2年2月〜大学3年6月 サマーインターンに向けた準備
  • 大学3年6〜7月 サマーインターンの選考
  • 大学3年8〜9月 サマーインターン本番(≒選考)
  • 大学3年10〜12月 オータム(秋)インターン(≒選考)
  • 大学3年1〜3月 ウィンター(冬)インターン(≒選考)

多くの外資コンサル企業ではサマーインターンに選考の比重が置かれています。

夏時点で想定よりも内定者を集められなかった企業が、秋、冬とどんどん後の選考を実施していくのが基本的なスケジュールといえるでしょう。

これを見ても大学2年のうちに準備しておかないと、選考が早いので間に合わなくなるでしょう。

外資コンサルの就活対策

新卒で外資コンサルを目指す上で、どのように対策すべきか紹介します。

  • 自己分析
  • 業界研究・企業分析
  • ES添削
  • 面接練習

自己分析

外資系企業では、ジョブ型採用が広く行われており、入社後のキャリアビジョンや目標に対する要求は、一般企業以上に厳格であることが一般的です。

もし自己分析が不十分であれば、周囲の優秀な学生たちと競争することもできません。

ESや面接などの選考プロセスで、課題があれば、自己分析を再度行い、考えを明確に言語化できなければ、内定は困難でしょう。

業界研究・企業分析

外資系企業の内定を獲得するには、業界研究や企業分析が不可欠です。

外資系企業は日本企業とは異なる企業文化や価値観を持っているため、国内企業との違いや競合他社との違いを明確に理解する必要があります。

また、自身が本当に外資系企業の風土に適しているのか、単に憧れから応募しているだけではないかを入念に考慮することも重要です。

ES添削

ESにおいても、外資系企業は日本企業と比較して、通過するハードルは高い傾向にあります。

自己PRや志望動機、企業研究を熟練させることは必要ですが、外国人と協力して仕事やボランティアを行った経験など、日本人以外の人々ともコミュニケーションを取れる能力を証明することも重要です。

ESを洗練させるためにも、OB・OG訪問や就活の専門家に見てもらうことで、日々内容を改善していくことが大切です。

面接練習

一般的に、外資系企業の面接は日系企業と同様に行われますが、外資系コンサルティングファームでよく行われるケース面接が特有です。

ケース面接とは

面接官が過去の事例や想定されるビジネスの課題に対して、就活生が即席で解決策を考えて提案する面接形式

コンサルティング業界で必要な論理的思考力、問題解決力、プレゼンテーション力などを測定できます。

ケース面接は、未経験者には解決が容易ではない問題を提示するため、入念に練習する必要があります。

憧れのトップ企業に内定するなら、Abuild就活

\大手に行ける就活塾ならAbuild/

まずはLINEを追加する

大手企業に行くなら、Abuild就活

就活くん
将来はコンサル・商社で活躍したい!

就活ちゃん
有名企業に入って良い生活がしたい

そんな方におすすめなのがAbuild就活です。

 

Abuild就活は、日本トップ企業への実績多数。

  • 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
  • マンツーマン指導で志望企業に合った対策
  • コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い

アビーム、ベイカレント、DI、NRIなどのコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、など、業界トップ企業の内定実績があり、数ある就活塾の中でも、群を抜いて大手企業の内定が多い就活塾です。

元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。

大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。

Abuild就活では、無料カウンセリングを随時開催中です。

8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?

\大手内定のために必要なこと教えます/

まずはLINEを追加する

 

ayaka

この記事の監修者

ayaka

新卒で航空会社に就職。入社1年目より異例の配属で育成部門に配属。約10年、日本人、中国人、タイ人、シンガポール人の育成・採用に携わる。最短で昇格後は、新人から入社30年と幅広い層のメンバーのマネジメントを行う。
様々なバックグラウンドを持つ人材と携わる中、「ひとりひとりが個性と強みを活かして、笑顔で仕事ができる組織を作りたい」という想いを持ち、2021年に国家資格キャリアコンサルタント取得。
現在は中国に在住し、大学生の就職活動支援、駐在員の家族のキャリア支援を行っている。

目次