就活予備校とは?就活エージェントとの違い、おすすめの就活塾紹介
就活予備校ってどんなところ?
行けば内定取れるの?
今回はこんな疑問をもつ方のために就活予備校はどんなところで、何をするのかを紹介していきます。
就活予備校とは就活塾と呼ばれるのが一般的で、大学予備校の就活版というイメージを持ちましょう。
度々引き合いに出される就活エージェントや大学のキャリアセンターとの比較もしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「結局、どの就活予備校がおすすめなの?」という方はAbuild就活をおすすめします!
Abuild就活は外銀出身CEOが築いた独自カリキュラムを、個々の学生にオーダメイドで提供し、数多の外資系企業・国内有名企業の内定者を輩出しています。
就活のプロがあなたの悩みにアドバイスする無料カウンセリングも行っています。
\90分で就活の悩みを解決!/
就活予備校って結局何するの?
就活予備校では有償で主に以下のサポートを行います。
- ESや面接、グループディスカッションの対策・練習
- ビジネスマナーの講習
- キャリア相談
- メンタル面のサポート
こう見ると「就活エージェントや大学のキャリアセンターと何が違うの?」と思う方もいるので比較してみましょう。
就活予備校(就活塾) | 就活エージェント | キャリアセンター | |
---|---|---|---|
料金 | 数十万円 | 無料 | 無料 |
面接対策 | ◎ | ◯ | ◯ |
ES対策 | ◎ | ◯ | ◯ |
求人紹介 | △ | ◎ | ◯ |
自分に合う企業 | ◎ | △ | △ |
オンライン対応 | ◯ | ◎ | ◯ |
基本的には数十万円という高い費用がかかる分、就活エージェントやキャリアセンターよりも手厚いサポートがあると考えてください。
こう思う学生もいますが、就活予備校は学生に本当に合う企業を一緒に見つけるスタイルを取るところが多いからです。
自分に合う企業は1、2回の面談ですぐ見つかるものでもないですし、入社するかもしれない会社なのでじっくりと考えるのです。
就活エージェント・キャリアセンターのデメリット
逆に求人紹介のある就活エージェントやキャリアセンターは以下のようなデメリットがあります。
- 就活エージェント:エージェントが提携する企業から優先して紹介料をもらう傾向にある
- キャリアセンター:学部や学科に近い業種の求人がメイン
特に就活エージェントは提携する企業に紹介すれば紹介料がもらえるので、自社の利益のために提携企業を優先しがちです。
実際に厚生労働省の公表によると、平成31年に卒業した新卒の3年以内の離職率は約30%となっていることからも企業選びのミスマッチングがいかに起こりやすいことかが分かります。
一方、大学のキャリアセンターは所属学部や学科に近い業種の求人が中心となり、異業種の紹介はほとんどないでしょう。
そのため「理系だけど文系の人が行くような営業やコンサルの方が実は合っていた」といった可能性を潰してしまうことになり得ます。
就活予備校は学生と入念に話した上であらゆる業種の中から、最適な業種・企業を模索してくれるので最も将来順調なキャリアを歩みやすい選択といえます。
就活予備校のメリット
続いて、就活予備校はどんなメリットがあるのか見ていきましょう。
就活のプロのサポートで短期内定が狙える
就活予備校では大手企業出身、元採用担当、キャリアカウンセラーなどの経歴をもつ就活のプロが就活生をサポートします。
これにより就活の本質やコツが掴めたり、ESや面接の苦手対策も進んだりと就活が効率的に進み、結果的に短期で内定が狙えるのです。
こういう学生こそ就活予備校に頼ることで、見違えるように上手く行くようになるでしょう。
就活が出遅れても挽回できる
就活は人によって始めるタイミングがバラバラで、気づけば周囲に出遅れてしまう学生もいます。
しかし、そういった出遅れた学生でも就活予備校に頼れば効率的な対策が取れるため、周囲の学生に十分に追いつくことが可能です。
自己分析や企業分析なども手取り足取り教えることで、自分に合った企業も見つけやすいため、就活エージェントよりもおすすめですよ。
情報格差に対応できる
大学予備校で大学ごとに異なる対策を取るといったように、就活においても業界ごとの対策があるものです。
これを知っているかどうかが合否を分けることもあり、特に地方の学生はその情報格差についていきにくいもの。
しかし就活予備校はあらゆる業界の最新情報を常に把握しており、それを就活生に共有します。
外資系企業など特殊な選考対策は一人で就活をしていても対策しづらいので、就活予備校に頼ることで周囲のライバルと差をつけられるでしょう。
就活予備校の費用ってどれくらい?
就活予備校の費用はおおよそ20〜40万円であることが多いです。
ただし一概に安いところを選べばいいわけではなく、安いところは集団授業しかしない場合もあります。
しかし就活は人それぞれ取るべき対策が異なるので、マンツーマンで自分に合った対策を指導してくれるところを選ぶべきです。
詳しくは就活塾の料金・費用相場とおすすめの塾の特徴を紹介で紹介しているので参考にどうぞ。
就活予備校はどんな人がおすすめ?
続いて、どんな人に就活予備校はおすすめなのかを紹介します。
一流企業を目指す人
一流企業を目指す場合、難関大の学生など優秀な学生との競争になるため、就活予備校はおすすめです。
一流企業の就活の事例
例えば食品メーカー明治では応募者1万1,000人のうち、内々定はわずか4人しか出ていないという事例もあり、よっぽど優れた学生でないと受かりません。
こうした熾烈な戦いに打ち勝つためにもプロのサポートで就活力を高める必要があるのです。
一つの会社で長く務めたい人
こういう場合も就活予備校に頼って、あなたに完璧にフィットする企業を見つけるのがおすすめです。
たとえ大手企業でなくとも働きやすい会社はたくさんあり、そういった会社が見つかれば合わない会社やブラック企業で辛い思いをせずに済みます。
やる気はあるけど上手くいっていない人
「就活のやる気はあるのに、ESや面接で落ちてばかり」という場合も就活予備校はおすすめです。
例えばAbuild就活では面接・ES対策が受け放題で、どんなに苦手な人でも得意と胸を張れるくらい実力がつきます。
やる気があれば、後は正しく行動するだけなので、そのノウハウを就活予備校に頼りましょう。
就職予備校で最もおすすめなのはAbuild就活
Abuild就活の特徴5つ
まずはAbuildの特徴を5つ、見てみましょう。
- 3ヵ月間の徹底指導で確実に成長できる
- 実績豊富なコーチ陣によるマンツーマン指導が受けられる
- ES・筆記・面接対策が受け放題、コーチへの質問もし放題
- 新宿校舎に通うかオンラインか選べる
- 内定保証制度有り
Abuild就活はなんといってもES・面接対策が受け放題というのが強みで、ここで力をつけることで他の就活生を大きくリードできます。
さらに自身の性格や個性、志望企業にあった専属コーチがマンツーマン指導を行うので、自分に最も合う企業を目指せます。
Abuild就活の内定先
Abuild就活を利用した学生のこれまでの内定先には上記のような一流企業がズラリと並びます。
独自メソッドを作ったCEOが外資系銀行出身ということもあり外資系が特に強いですが、国内大手企業も様々な業種で内定が出ていますね。
無料で就活のお悩み相談受け付け中
Abuild就活では現在無料カウンセリングを行っており、あなたの就活の現状へのアドバイスやお悩み相談に答えます。
「憧れのあの企業になんとしてでも行きたい!」という方は、カウンセリングだけでも就活力を高められるのでお気軽にご参加ください!
Abuild就活で就活のアドバイスがもらえる無料相談会を開催中
Abuild就活は現在、個別の無料相談会を実施中です。
自身の現状での課題や強みを考察し、1人1人に合ったアドバイスがもらえて就活の悩みが晴れる90分になります。
面接やESが苦手でも、これを機に「お、この就活生は面白いぞ」と面接官を唸らせる人材になる方法が分かります。
ご興味のある方は無料相談会のお申し込みページよりお申し込みして下さい。
\無料カウンセリング実施中/
\理想の未来を実現するならAbuild/
そんな方におすすめなのがAbuild就活です。
Abuild就活は、外資・日系のトップコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、人気大手メーカー、など、各業界トップ企業の内定実績が続出している、大手志望者向けの就活塾です。
- 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
- コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い
- マンツーマン指導で志望企業に合った対策
元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。
大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。
Abuild就活では、無料カウンセリングを随時開催中です。
8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?
\あなたの就活のお悩み、解決します!/