【三井物産の就職難易度】採用大学や学歴フィルター、仕事内容を解説

就活生から非常に人気のある総合商社ですが、中でも注目度が高いのが財閥系でもある三井物産。

就活くん
三井物産の就職難易度ってどれくらいなんだろ?

学歴フィルターとかあるの?

今回はこのような疑問をもつ就活生向けに三井物産の企業概要、就職難易度、採用大学ランキングなどを紹介していきます。

目次

26卒のあなたにおすすめ

トップを狙うなら、Abuild就活!

三井物産とはどんな企業?

三井物産は三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅と共に五大商社の一角に数えられる総合商社です。

主にトレーディング業務と事業経営・事業開発を行っており、金属・エネルギー・機械・化学品などあらゆる商材を取り扱っています。

特に金属資源を始めとする資源分野に強みがありますが景気に左右されやすいため、近年はインフラ・ヘルスケア等の事業に力を入れて安定したポートフォリオを築いています。

三井物産の就職難易度は?

つづいて三井物産の就職難易度を2つのランキングを基に紹介していきます。

入社が難しい有名企業ランキングで7位

東洋経済オンラインが発表した「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社にて、三井物産は7位に位置しています。

さらに他の総合商社と比較すると以下の通りです。

順位 企業名
3位 三菱商事
4位 住友商事
7位 三井物産
12位 伊藤忠商事
26位 丸紅
43位 豊田通商
51位 双日

三井物産は三菱、住友に次ぐ3番目に位置しており、比較的入社難易度が高い企業であることが分かります。

あわせて読みたい
商社とは?業界の特徴と選考突破のポイント、就活生に人気の7大商社を解説 商社業界は就活生からの人気が高く就活難易度もハイレベルなので、しっかり対策しておかないと選考突破できません。 選考通過率を上げるためには、まず商社の業界研究を...

就職希望企業ランキングで13位

キャリタス就活2024が発表した〜就職希望ランキング:大学生編〜によると、三井物産は13位に位置しています。

順位 企業名
6位 伊藤忠商事
10位 三菱商事
13位 三井物産
19位 丸紅
35位 住友商事

他の総合商社と比較すると、伊藤忠商事の6位、三菱商事の10位に次ぐ、3番目で就活生人気も比較的高い傾向にあると言えます。

三井物産の採用大学ランキング・一覧

つづいて、三井物産の採用大学とランキング一覧を紹介します。

採用大学ランキング

三井物産の採用大学ランキングは以下のようになっています。

順位 大学名 就職者数
1位 慶應義塾大 28人
2位 東京大 19人
3位 上智大 6人
3位 早稲田大 6人
5位 一橋大 5人
5位 京都大 5人
7位 東北大 4人
8位 名古屋大 3人
8位 立教大 3人
10位 北海道大 2人
10位 筑波大 2人
10位 東京外国語大 2人
10位 青山学院大 2人
10位 関西学院大 2人

いずれも難関国立とMARCH・関関同立以上の難関私立からの内定者であり、とりわけ関東の大学が強い傾向にあります。

就活成功者の内定体験記

令和の就活では、学歴の枠を超えた可能性が広がっています。

あなたと同じ大学出身者が、多くのトップ企業からの内定を獲得しています。

内定の秘訣を知って、自身の就活に役立てましょう!

採用大学

マイナビによる三井物産の採用大学は以下のようになっています。

総合職

青山学院大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、宇都宮大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西学院大学、九州大学、京都外国語大学、京都大学、京都女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、首都大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、創価大学、中央大学、千葉大学、筑波大学、津田塾大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京女子大学、東京大学、東京都市大学、東京理科大学、東京農工大学、同志社大学、東北大学、東洋英和女学院大学、名古屋工業大学、名古屋大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、兵庫県立大学、法政大学、北海道大学、南山大学、明治大学、武蔵野音大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学、etc.

 

<海外>
University of Oxford、University of Toronto、The University of Alabama、University of Cambridge、University of Washington、University of California, Berkeley、University of California、Columbia University、King’s College London、 Imperial College London、 Johns Hopkins University、University of Leeds、The George Washington University、University of Sao Paulo、The University of British Columbia、Wesleyan University、Dartmouth College、Fordham University、University of Essex、University of Stirling、University of Edinburgh、New York University、国立高雄科技大学、台湾大学、清華大学、成均館大学、復旦大学、etc.

引用:マイナビ

特に内定者が多い大学は難関大学でしたが、こちらは中堅レベルの日本各地の大学から内定者が出ています。

採用人数

三井物産の採用人数は以下のようになっています。

年度 男性 女性 合計
2022年 64名 44名 108人
2021年 71名 57名 128人
2020年 89名 46名 135人

年々、男女の人数差がなくなってきており、女性の活躍も推進しようという試みが見て取れます。

三井物産は「多様性を力に」という価値観を掲げており、あらゆるバックグラウンドをもつ人材が多様な個性を最大限発揮することを目指しています。

Abuild就活編集部
2025年3月までに女性の管理職比率を10%とする目標も掲げており、女性が活躍できる環境・仕組みづくりに熱心な企業です!

参考:https://career.mitsui.com/workenvironment/womenofmitsui01/

三井物産に学歴フィルターはあるか?

三井物産に学歴フィルターはないと考えられます。

なぜなら、中堅大学からの内定者数も非常に多いからです。

各大学を見ると難関国立・難関私立がメインですが、ガクチカや英語力を磨くといった学生時代の頑張り次第では十分に内定が狙えるでしょう。

三井物産のDNAとして「挑戦と創造」を掲げているので、なにか新しい挑戦をしたアピールができると強いです!

三井物産の選考フローと面接内容

三井物産の選考は以下のフローで行なわれます。

  1. ES
  2. 筆記試験、Webテスト、適性検査
  3. 一次面接
  4. 二次面接
  5. インターン
  6. 最終面接

三井物産の選考はインターン参加が必須となり、インターンなしでの入社は不可能となっております。

さらにインターンは第1クール(12〜3月)と第2クール(4〜8月)の2回行なわれます。

三井物産のインターンの種類
  • 第1クール:初期配属が確約される
  • 第2クール:選考プロセス内で自分に合う配属希望を検討できる

また三井物産の選考では自分史の深堀りや、ケース面接があるのが特徴的です。

ケース面接はコンサルで定番の面接形式で、論理的に解決策を導き出せるか、それを分かりやすく説明できるかが見られています。

三井物産の選考を突破するポイント

つづいて、三井物産の選考を突破するポイントを解説します。

他の総合商社ではダメな理由を伝える

総合商社はビジネスモデルも扱うモノ・サービスも共通点が多いため、なぜ三井物産なのかを伝えなければなりません。

実際に面接でも「なぜ他社ではなく、うちなのか?」という質問がされるので、そこで三井物産じゃなきゃダメな理由を伝えられなければ選考で落とされてしまうでしょう。

OB・OG訪問などを通じて三井物産にしかない社風、ビジョンなどの魅力を見つけて、面接で上手く答えられるよう言語化しましょう。

挑戦と創造を発揮した経験をアピール

三井物産は企業説明会やHPで「挑戦と創造」という言葉を用いており、企業として非常に重視しているDNAであることが分かります。

「挑戦と創造」とは、すべての社員の中にDNAのように受け継がれている、ビジネスに向かう姿勢を言い表した言葉であり、三井物産が実現する価値創造の源泉である。それぞれの時代、それぞれの現場において、一人ひとりの社員が積み重ねてきたかけがえのない「挑戦と創造」が、新たな事業、未知のビジネスモデル、斬新な仕組みを生み出し、三井物産に進化をもたらしてきたのだ。進化はこれからも続いていく。「挑戦と創造」を目指す確かな意志が存在する限り。

引用:三井物産のDNA

このように三井物産は通常のトレーディング業務のみならず、新たな事業やビジネスモデルを開発し、社会課題の解決に奔走している企業です。

選考においても三井物産のDNAにマッチする人材だと伝えるために、これまでに果敢に取り組んだ挑戦をアピールしましょう。

高いコミュニケーション力とリーダーシップ力をアピール

三井物産ではあらゆるバックグラウンドをもつ人たちを引っ張って仕事を行うため、コミュニケーション力とリーダーシップ力は極めて重要となります。

実際、高学歴で体育会系の学生が商社に内定しやすい傾向にありますが、これもコミュニケーション力とリーダーシップ力が高いと期待されているのも一因でしょう。

そのため面接では面接官とスムーズな会話ができるよう心がけ、学生時代に人を巻き込んでリーダーシップを発揮した経験をアピールしましょう。

三井物産に関するよくある質問

最後に三井物産に関するよくある質問を紹介します。

入社後の仕事内容は?

大きく以下の7つの事業本部のいずれかに配属されて仕事を行います。

  • 金属資源セグメント
  • エネルギーセグメント
  • 機械・インフラセグメント
  • 化学品セグメント
  • 鉄鋼製品セグメント
  • 生活産業セグメント
  • 次世代・機能推進セグメント

参考:三井物産の事業

さらに社員200名以上の業務内容やスキルを基に作ったキャリアの選択肢が以下の通りです。

  • 地域スペシャリスト
  • BtoBマーケター
  • トレーダー
  • BtoCマーケター
  • 物流アドミニストレーター
  • コーポレート機能プロフェッショナル
  • 事業投資・M&Aプロフェッショナル
  • 「0→1」ビジネスクリエイター
  • 事業経営プロフェッショナル
  • 事業管理・バリューアップマネージャー
  • 事業ポートフォリオマネージャー

参考:三井物産でのキャリア形成・活躍イメージ

倍率はどのくらい?

三井物産の倍率は約50倍程度とされています。

特に総合商社は7大商社の選考をすべて受けるのが一般的で、優秀な学生たちとの競争が待っています。

ayaka

この記事の監修者

ayaka

新卒で航空会社に就職。入社1年目より異例の配属で育成部門に配属。約10年、日本人、中国人、タイ人、シンガポール人の育成・採用に携わる。最短で昇格後は、新人から入社30年と幅広い層のメンバーのマネジメントを行う。
様々なバックグラウンドを持つ人材と携わる中、「ひとりひとりが個性と強みを活かして、笑顔で仕事ができる組織を作りたい」という想いを持ち、2021年に国家資格キャリアコンサルタント取得。
現在は中国に在住し、大学生の就職活動支援、駐在員の家族のキャリア支援を行っている。

目次