【花王の就職難易度】採用大学や学歴フィルター、選考のポイントを解説!

花王は1887年に設立された国内大手の化学メーカーで、多くの商品分野で日本国内トップシェアの実績を誇っています。

高い商品開発力やグローバルな事業展開などの魅力があることから、学生からの人気も非常に高いです。

悩みくん
国内メーカーでも人気の企業だから、学歴がないと入れなさそう…

本記事では、花王の就職難易度や採用大学ランキング、学歴フィルターの有無について紹介します。

就職難易度の高い花王の選考を突破するためのポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

26卒のあなたにおすすめ

トップを狙うなら、Abuild就活!

花王とはどんな企業

出典:花王

花王は1887年に設立された国内大手の化学メーカーで「ハイジーン&リビングケア」「ヘルス&ビューティケア」「ライフケア」「化粧品」の分野で事業展開しています。

特にハイジーン&リビングケア事業とヘルス&ビューティケア事業は売上高・営業利益率ともに高く、収益を支える基盤事業と言えるでしょう。

Abuild就活編集部
消費者の視点に立った開発とテレビ広告を通じた積極的なマーケティング活動によって生まれた製品は、多くの人々から支持を集めています。

花王の代表商品の例はこちらです。

アタック・ハミング・Biore・Curel・NIVEA・クイックルワイパー・マジックリン・ヘルシア・ワイドハイター・キュキュット・ピュオーラ

トイレタリー業界では国内最大手で、2006年にはカネボウ化粧品を買収して化粧品業界にも注力しています。

さらに中国を中心としたアジア展開の拡大に加えて、欧米におけるビューティケア事業も今後強化していくようです。

各カテゴリーで質・量ともにトップブランドである商品も多く、花王が創業以来大切にしている消費者起点の「よきモノづくり」という思想がよく表れています。

働き方

花王では介護・看護などの事情で通勤が難しい人向けの「どこでもWork」や、グループ社員が誰でも使えるスペースの設置など、場所時間を縛らない自由な働き方が可能です。

また、就業時間内に積極的な休息・休憩を取り入れた働き方である「休み休みWork Style」の導入も特徴のひとつ。

Abuild就活編集部
1時間あたり5~10分の小休憩や、休み時間を設けるために会議を早めに終える「思いやりタイム」など適度な休憩を取ることを推奨しているようです。

またフレックスタイムの活用拡大も行っており、一人ひとりのワークライフバランスの向上を図っています。

↓トップ内定ならAbuild就活↓

無料カウンセリングで相談する

花王の就職難易度は?

国内シェアトップである花王の就職難易度をランキング形式で紹介します。

入社が難しい有名企業ランキングで86位

東洋経済オンラインが発表した「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200では、花王は86位にランクインしていました。

P&Gが10位、ライオンが92位、資生堂は175位という結果を見ると、やはり競合の中でも就職難易度が高い企業と言えるでしょう。

就職希望企業ランキングの大学院生部門で33位

また2024年卒の就活生が選ぶ「就職希望企業ランキング:大学院生編」では、花王は33位という結果になりました。

そのブランド力や多様な事業領域、グローバルな事業展開などが多くの学生にとって魅力となっているようです。

26卒におすすめの記事

花王の採用大学ランキング・一覧

花王の採用大学ランキングと過去に採用実績のある大学一覧をまとめて紹介します。

採用大学ランキング

2022年の採用大学ランキングはこちらです。

順位大学名採用人数
1位東北大学6名
1位早稲田大学6名
3位大阪大学4名
3位九州大学4名
3位同志社大学4名
6位北海道大学2名
6位京都大学2名
6位大阪府立大学2名
6位慶應義塾大学2名
6位東京理科大学2名
6位関西大学2名
6位関西学院大学2名

採用人数の多い大学には偏差値の高い大学もありますが、全体で見ると全国各地の大学から採用していることが分かります。

就活成功者の内定体験記

令和の就活では、学歴の枠を超えた可能性が広がっています。

あなたと同じ大学出身者が、多くのトップ企業からの内定を獲得しています。

内定の秘訣を知って、自身の就活に役立てましょう!

採用大学

過去に採用されたことのある大学一覧はこちらです。

東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、大阪大学、神戸大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、北海道大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、東京理科大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、東京外国語大学、東京農工大学、東京都立大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、大阪府立大学、大阪市立大学、金沢大学、岡山大学、広島大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、熊本大学、山形大学、群馬大学、茨城大学、東京海洋大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、奈良女子大学、島根大学、山口大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、鹿児島大学、静岡県立大学、京都府立大学、日本大学、近畿大学、芝浦工業大学

採用人数

過去3年間の花王の採用人数はこちらです。

年度理系(学部卒)理系(院卒)文系(学部卒)文系(院卒)
2022年8名34名12名2名
2021年12名91名19名0名
2020年10名95名19名2名

応募職種は大きく分けると研究職の技術系・法務やマーケティング・営業・経理等の事務系となります。

研究職や技術職は理系限定、ビジネスプロセスエンジニアは理系推奨、事務系は文理不問と基本的には理系募集の割合が大きいようです。

そのため、採用人数全体で見ても理系の院卒の学生が多いと考えられます。

花王に学歴フィルターはある?

過去の採用大学の傾向を見ると、花王に学歴フィルターはそこまでないと考えられます。

理系の大学院採用がメインなので、学歴よりも化学系・生物系・薬学系など花王の事業に活かしやすい研究分野に携わってきたかどうかが評価されやすいでしょう。

実際に、研究職志望の場合は研究に関する質問が長いと言われています。

花王の選考プロセスと面接内容

花王の選考プロセスは文系と理系で異なります。

選考フロー

文系:ES・Webテスト→動画面接→第一回キャリアミーティング→第二回キャリアミーティング

理系:ES→説明会→ジョブマッチング→研究リーダー面談

※年度や個々人によって多少異なります

続いて、ESや面接でよく問われる内容を解説します。

Webテスト

花王のWebテストはTG-WEBを採用しています。

Abuild就活編集部
TG-WEBの出題科目は言語・計数・英語・性格適性検査です。

難易度はそこまで高くないため、参考書や問題集を使って繰り返し練習していれば突破できるレベルでしょう。

ほかの適性検査よりも回答時間が短いため、素早く問題を解く練習が必要

ES

ESは事務系と技術系で問われる内容が異なるようです。

職種内容
事務系
  • 花王・志望職種の志望動機
  • ガクチカ
  • 一番おもしろいと感じた研究内容・授業内容
技術系志望動機
専門分野・習得したスキル
研究分野を選んだ理由と、そこから学んだこと
・成長に必要なこと・成長したと思う事柄
・強み・弱み
・心がけている事柄、自己啓発として取り組んでいる事柄
・自分の意見や考えが否定されたら、どう行動するか
・働くとはどういうことか
・企業選びのポイント、最もこだわりたいこと
・どのような研究者になりたいか
・入社後のキャリア

花王は身近な消費財やCMなどで知名度が高いため、応募者が非常に多い企業です。

その中でフィルタリングするために、ESでかなりの人数を振るい落とす可能性が高いと考えられます。

読みやすく伝わりやすい文章で書くことはもちろん、花王ウェイに沿ったアピールをする必要があるでしょう。

分からなければunistyleなどで内定者のESも参考にしましょう

面接

技術系志望の面接では、研究内容を資料にまとめて説明する時間が設けられています。

Abuild就活編集部
人事だけでなく研究員も面接に参加して、研究内容を深掘りされるので要注意です。

技術職の場合は、資料を使って研究成果や習得したスキルを的確に伝えられるように練習しておきましょう。

大手企業でホワイトというイメージから応募者が多いため、差別化を図るために商品知識を仕入れたり入社後に何をやりたいかなどは明確に考えておく必要があります。

ネットで調べるだけでなく、OBOG訪問や実際に商品を手にとって使ってみるなどの努力も必要

花王の選考を突破するポイント

最後に、花王の選考を突破するための3つのポイントについて解説します。

花王ウェイに即したアピールを行う

花王は企業理念として「花王ウェイ」と呼ばれるスローガンを掲げています。

使命:豊かな共生世界の実現
ビジョン:人をよく理解し期待の先行く企業に
基本となる価値観:正道を歩む、よきモノづくり、絶えざる革新
行動原則:共生視点、現場起点、個の尊重と力の結集、果敢に挑む

引用:花王ウェイ(企業理念)

企業理念には企業の目指すべき方向性、意思決定の基準、ビジョンや価値観を伝える役割があります。

そのため面接では、花王ウェイが掲げるビジョンや価値観に沿った人物像であることをアピールしましょう。

例えば他人の立場になって課題を解決したエピソードがあれば、消費者目線に立った考えができることをアピールできます。

入社後のミスマッチを防ぐためにも、企業理念の理解を深めておくべし

なぜ花王なのかを明確にする

花王に限らず、面接の場では競合と比較した上でその企業を志望する理由が求められます。

Abuild就活編集部
これは企業研究がしっかりできているか、入社意欲の本気度を確認するためです。

同業他社にはP&G、ライオン、ユニ・チャーム、化粧品分野では資生堂が挙げられますが、この中でなぜ花王なのか伝えなくてはいけません。

OBOG訪問やHP・決算資料の情報分析をしたり、実際に花王の商品と同業他社の製品を使ってみた感想も伝えられると良いでしょう。

また、花王の強みである研究開発力の高さやコンシューマープロダクツ事業とケミカル事業のシナジーなどを志望動機に組み込むのもおすすめです。

研究分野のアピール

研究職の場合は、面接で研究内容やその成果についてとことん深掘りされます。

研究分野を分かりやすく説明した上で、その技術を花王にどう活かすのか、研究への向き合い方が花王ウェイにマッチしていることを表現しましょう。

最終面接では比較的専門性の高い内容から全体的な内容までさまざまな角度から問われるので、しっかり準備しておいてください。

技術系インターンシップでは基礎研究や商品開発の一部を体験できる

憧れのトップ企業に内定するなら、Abuild就活

\大手に行ける就活塾ならAbuild/

Abuild就活について詳しくみる

大手企業に行くなら、Abuild就活

就活くん
将来はコンサル・商社で活躍したい!

就活ちゃん
有名企業に入って良い生活がしたい

そんな方におすすめなのがAbuild就活です。

Abuild就活は、日本トップ企業への実績多数。

  • 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
  • マンツーマン指導で志望企業に合った対策
  • コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い

アビーム、ベイカレント、DI、NRIなどのコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、など、業界トップ企業の内定実績があり、数ある就活塾の中でも、群を抜いて大手企業の内定が多い就活塾です。

元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。

大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。

Abuild就活では、無料カウンセリングを随時開催中です。

8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?

\大手内定のために必要なこと、教えます/

Abuild就活の無料カウンセリングに申し込む

ayaka

この記事の監修者

ayaka

新卒で航空会社に就職。入社1年目より異例の配属で育成部門に配属。約10年、日本人、中国人、タイ人、シンガポール人の育成・採用に携わる。最短で昇格後は、新人から入社30年と幅広い層のメンバーのマネジメントを行う。
様々なバックグラウンドを持つ人材と携わる中、「ひとりひとりが個性と強みを活かして、笑顔で仕事ができる組織を作りたい」という想いを持ち、2021年に国家資格キャリアコンサルタント取得。
現在は中国に在住し、大学生の就職活動支援、駐在員の家族のキャリア支援を行っている。

目次