就活塾は怪しい?詐欺・悪徳塾の見分け方と使いこなす方法

悩みくん
就活塾って最近よく聞くけど、怪しくないの?

就活に悩む学生に人気なのが、プロ講師陣によって志望企業内定までの様々なサポートが受けられる「就活塾」。

しかし、入塾を検討しようとしているの方でも、「就活塾って、怪しいっていうけど大丈夫なのかな」などの不安から、中々一歩を踏み出せない方もいるでしょう。

実際、過去には学生を対象にした怪しい就活サービスもありました。とはいえ就活塾の全てが怪しいかというと、そうではありません。

就活塾は正しく理解し、上手に使うことが大切です。

本記事では、就活塾は本当に怪しい存在なのかを考察した上で、実際に存在する怪しい就活塾の特徴や見分け方を紹介します。

目次

就活塾は実際怪しいのか?詐欺や宗教ではないのか?

世間的に知名度が高いとは言い難く、何をするのかよく分からずに怪しいイメージを抱かれがちな就活塾。

確かに高い受講料を支払ったにも関わらず、実態は詐欺まがい・宗教まがいだったりといった怪しい塾があるのも事実。

しかし一方で、優良サービスを提供する真っ当な就活塾が多数存在するのも事実です。

そういった優良就活塾では、

  • ES・面接・グループディスカッションなど、あらゆる就活力が各段に向上し、内定が近づく
  • 講師陣がメンタル面でも支えてくれ、安心して就活に挑める
  • 物事を論理的に話す力や各種ビジネスマナーなど、社会に出てからも役立つ一生モノのスキルが身につく

などといった様々なメリットを享受でき、就活生にとって「十分に利用する価値があるサービス」と言えます。

つまり就活塾を利用する際は、「怪しい就活塾の特徴を知っておき、見極めること」が重要です。

↓トップ内定ならAbuild就活↓

※予約枠は限りがございます。LINE追加後の申込みはお早めに。

実際にある詐欺的な怪しい就活塾

怪しく悪質な就活塾が実在するのは事実ですが、こういった就活塾には特徴があります。

これらに該当しなければ、優良な就活塾と判断できるので見極めましょう。

運営元が不明

1つ目は、「ホームページなどに運営元の情報が明記されていない」というものです。

クリーンな企業にとって社名・住所・電話番号などの運営元は公開して当たり前の情報。

それができないということは、何かしら都合の悪い事情があるのではないかと推測せざるを得ません。

運営元を公開していない場合は、下記のような問題を懸念している可能性があると判断しましょう。

運営元を公開できない理由
  • サービス内容に対し、就活生からのクレームが入ることを恐れている
  • 行政機関に目を付けられる可能性があるような、グレーな運営をしている

授業内容が不明

2つ目は、「授業内容やサポート体制の詳細が分からない」というものです。

一口に就活塾と言っても、下記のように指導形態は様々。

就活塾の種類
  • 「就活力全般を培える就活塾」と「特定のスキルに特化している就活塾」
  • 「マンツーマン指導の就活塾」と「集団指導の就活塾」
  • 「短期集中型の就活塾」と「期間の制限を設けていない就活塾」

そのため優良就活塾では、授業内容やサポート形態などの「強み」を詳細に公開しています。

逆にこの強みをアピールしていない塾は就活塾の中身が伴っていない可能性が高いので要注意です。

講師の経歴が不明

3つ目は、「講師陣の経歴が分からない」というものです。

  • 人事や人材コンサルタントとして勤務していた
  • 自身も苦労して就活をし、超一流企業への内定を勝ち取って勤務していた

このような優秀な講師がいると就活生からも信頼されるため、一般的に講師陣の経歴を公開するもの。

根拠・実績のあるカリキュラムと経歴のある講師陣がいれば、就活対策も安心して進めることができます。

しかし中には、講師陣の経歴を公開していない就活塾もあります。

こういった就活塾では

  • 実績の無い新人講師の指導を受ける
  • 指導ノウハウが無く「とにかく頑張れ!」といった根性論を押し付けられる

といった指導が行われることも…。

実績が不明

4つ目の特徴は、「実績が分からない」というものです。

  • どのような企業に内定者を輩出したか
  • 受講者のうち何割が内定を勝ち取れたか

優良な就活塾はこのように内定実績を公開していますが、実績非公開の怪しい就活塾もあります。

実績を公開できない場合、表に出せる実績が無いなど、何らかの事情がある可能性大です。

特に自身が志望する業界・企業への内定実績があれば、自分に合う就活塾の可能性が高いです。

実績不明でこのような判断が出来ない就活塾の利用は見送るべきでしょう。

詐欺のような怪しい就活塾の見分け方

では、どうやって優良な就活塾と悪徳な就活塾を見極めるか、その判断方法を紹介します。

評判や講師の経歴を見る

講師の経歴不明の就活塾は実力のない講師が指導している場合があり、当然ながら受講生の評判も悪くなります。

その見極めのために下記の点をチェックしましょう。

就活塾の評判の判断方法
  • ホームページなどで講師の経歴を見て指導力があるかチェック
  • インターネットで就活塾の名前を検索し、悪い口コミが無いか確認

しっかりと成果の出ている就活塾であれば、内定実績や受講生の声などの情報が豊富に公開されています。

また、実際に指導をしてくれる講師の経歴や、立ち上げ・運営している人の経歴もチェックしましょう。

Abuild就活編集部
ただしHPの評判は都合よく脚色している場合もあるので、Google Mapでの評判も合わせて確認するのがおすすめです。

授業内容・サポートを十分に確認

ホームページに細かくサービス内容やサポート内容が記載されていれば、中身の伴った就活塾と言えます。

その中でも以下のように自身が望む指導スタイルを提供する就活を探しましょう。

  • すき間時間を有効活用したいから、オンラインで指導を受けたい
  • 毎回講師が変わるのではなく、専属の講師をつけてくれるところを選びたい

また、授業外でのサポート体制が充実しているのも重要視したいポイントです。

授業外であると便利なサポート
  • 悩みをいつでも相談できるチャット機能
  • 選考前にES添削・模擬面接を実施
  • 電車などスキマ時間で学べるコンテンツ
Abuild就活編集部
「結局何をしてくれるのかわからない」という場合は避けるのが無難かもしれませんね。

無料カウンセリング・相談会に参加する

ホームページなどをいくら細かく見ても、実際は体験してみないと分からないことも多いです。

そのため就活塾の雰囲気を感じるためにも体験会やカウンセリングを受けてみましょう。

実際に就活塾の担当者と接することで、本当に指導力があるのか、自分に合ったアドバイスがもらえるのかなど様々な点が分かります。

無料カウンセリングや相談会に行くのは少し勇気がいるかもしれませんが、通常の就活塾であれば入会を強制させられることはありません。

まずは自分の目で判断しに行く気持ちで、話を聞いてみるのも良いでしょう。

Abuild就活編集部
もしカウンセリングや説明会で強引な勧誘を受けるようなことがあれば、落ち着いて、その場で契約はしないようにしましょう。

利用者が多く実績のあるおすすめの就活塾

就活くん

結局怪しくない塾ってどこなの?

という方に向け、いくつかの就活塾を紹介します。

就活塾には多くの種類があります。今回はその中でも、

・就活全般の対策を網羅的に行うことができる
・実績があり過去の利用者も多い

就活塾に限って紹介をしていきます。

他にもおすすめの就活塾についてはこちらの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
大手就活塾のおすすめ14選【選び方・口コミ・内定先比較】 一流企業への内定を手にするために就活塾に入ろうと思っても、評判や口コミだけではどこを選ぶべきか迷う人も多いでしょう。 そこで今回は、おすすめの就活塾14選を徹底...

Abuild就活

一つ目は、Abuild就活です。

Abuild就活の特徴

まずはAbuild就活の特徴を見てみましょう。

Abuild就活の特徴
  • 圧倒的な内定実績がある
  • 3ヵ月間の集中指導期間と卒業までのサポートで確実に成長できる
  • 実績豊富なコーチ陣によるマンツーマンコーチングが受けられる
  • 就活成功のフレームワークに基づいた、実績のあるカリキュラム
  • ES・筆記・面接対策・日々の質問に制限なし
  • オンライン対応で時間・場所を問わず受講可能
  • 内定保証制度有り

Abuildは内定だけでなく、その先で社会人として活躍することをゴールとした戦略就活塾。

就活成功のフレームワークに基づいたカリキュラムで、確実な自己成長と内定獲得を実現できます。

受講期間中はES・面接対策を無制限で受けられるだけでなく、自分の性格や志望する企業に合った専属コーチが1人付き、マンツーマンで手厚い指導をしてくれる点も大きなメリット。

不安や悩みは専属コーチにチャットでいつでも相談できるのも安心できます。

>>Abuild就活を詳しく見る

Abuild就活の実績

Abuild就活は、下記のような外資系企業や国内大手企業の内定者を多数輩出しています。

出典:内定実績

外コン・商社をはじめ、各業界のトップ企業への内定者が続出。学歴的に不利と言われるような大学からもジャンプアップ内定が出ています。

難関企業の選考を突破する確かな力を身につけることができるのがAbuild就活の特徴です。

Abuild就活の口コミ

Abuild就活の口コミを見てみると、下記のようなものがの掲載されています。

入塾時に夢のまた夢だと思っていた企業に内定をいただくことができました。課題をこなしていく過程で、心の底からこうなりたいと思う自分像を見つけることができたことが、結果に繋がったのだと思います。自分の未来を賭けた就職活動に、自分らしく全力で取り組めたことは、今後の社会人生活でもきっと役に立つと信じています。
社会人になってからも、自分の成長を伝えたいと思える方々に出会うことができました。本当にありがとうございました!

引用:GoogleMap

Abuild就活を通して、就活に取り組む姿勢や意識がガラリと変わり、今まで自分自身で行なっていた自己分析や企業分析などだけでは到底足りなかったのだと感じました。
Abuild就活入会前と比較して、エントリー数はインターンシップと本選考合わせて30社ほど増加、ES通過率に関しても格段に上がりました。
また、Abuild就活で多角的な視点から分析を行なったことで、選考自体に対しても自信を持って挑むことができるようになり、面接後のFBで面接官の方々からお褒めいただく機会が非常に増えました。
大手企業に行きたいと考えている方は、事前準備が非常に大切になってくると思うので、受講を是非検討してみてください!

引用:GoogleMap

実際に成長を実感し成果を出している方の声も多くあります。

もし本気で一流の大手企業を目指すのであれば、Abuild就活はカウンセリングを実施しているので、まずは無料カウンセリングに参加することをおすすめします。

どのように内定を獲得するかという戦略はもちろん、今のあなたが抱える悩みにプロがアドバイスをしてくれます。

我究館

引用:我究館

2つ目は、就活塾としての歴史も長い我究館です。

我究館の特徴

まずは我究館の特徴を5つ、見てみましょう。

我究館の特徴
  • 受講コースは1種類
  • 専属コーチが付き、回数無制限の面談が受けられる
  • OB・OGとも繋がれる
  • オンライン講義は原則無し
  • 内定保証制度有り(半額返金)

1人1人に専属コーチが付き、徹底したサポートが受けられる我究館。回数無制限のマンツーマン面談では、ES対策から悩み相談まで、利用者の希望に沿った対応をしてくれます。

卒業生の中から選抜された優秀なOBOGによるサポートがある点も魅力。一方で原則的にはオンライン講義が無く、都内に2カ所ある校舎のいずれかに通わなくてはならないので、遠方の方・忙しい方は利用しにくいかもしれません。

なお、内定が取れなかった場合、条件を満たせば受講料の半額を返金してもらえるという保証制度があります。

我究館の内定先

続いて、我究館利用者の内定先を見てみましょう。

引用:我究館

第一志望内定率92.7%という記載もあり、多くの利用者が第一志望の企業への入社を決めていることが分かります。

また、幹部候補として優遇される「トップ内定」を勝ち取った利用者も多くいるとのことです。

我究館の口コミ

最後に、我究館利用者の口コミを見てみましょう。

  • 我究館に入ってからというもの、どんな時も、私はある種の(ポジティブな)プレッシャーに追いかけられていたと思います。 「自分は何者で、何がしたいのか。そのためにどのレベルまで自分を成長させる必要があるのか。」いつもこの問いに追いかけられながら、懸命に走っていました。その原動力を「我究館」に注いでもらったと思います。
  • 我究館は、ダメな自分と向き合い、それを乗り越えるためのエネルギーをくれ、思う存分頑張っていい場所、だと思います。ダメな自分と向き合ったら、コーチたちのエネルギーに触れたら、あとは、全部脱ぎ捨てて、突っ走ればいいだけだと思います。
  • 我究館での講義は僕の自信をさらに粉々に、いや粉も残らないくらいに吹き飛ばしてくれた。コーチの方や先輩達だけではなく、同期のヤツにもかなわない。 正直、毎回講義の帰りはパワーを使い果たし疲れ果てていた。 「もうやめたい」と思ったこともあった。 しかしやめはしなかった。

引用:我究館ホームページより

かなり熱い志を持った利用者が多いという印象です。「マイペースな自分に合うか心配…」と思われる方もいるかもしれません。

実際、我究館は、数ある就活塾の中でも「体育会系」の就活塾と言えますが、その分得るものも大きいです。心配な方は、無料説明会に参加する・以下の動画をチェックするなどして、我究館の雰囲気を感じ取ってみてください。

ホワイトアカデミー

3つ目は「ホワイトアカデミー」です。

その名のとおり、一流・ホワイト企業への内定を目指す学生への徹底サポートを行っている就活塾。

なんと、2022年度受講生のホワイト企業内定率は100%だったとのことで、万が一ホワイト企業に内定できなかった場合には受講料を全額返金する制度を設けていることからも、指導力に対する自信が伺えます。

ホワイトアカデミーの特徴

ホワイトアカデミーの特徴は以下の通りです。

ホワイト企業の特徴
  • オーダーメイドカリキュラムに基づくマンツーマン指導が受けられる
  • ES・面接対策など各種指導を無制限で受けられる
  • 各講師が担当する学生を原則5人以下にすることで、しっかりとした手厚い指導が受けられる
  • ホワイト企業の内定保証制度あり

ホワイトアカデミーの内定実績

ホワイトアカデミーのHPでは以下のような内定先の一部を紹介しています。

アクセンチュア、博報堂コンサルティング、PwC、日本銀行、住友商事、サントリー、JXTGグループ、塩野義製薬、大成建設、日産、NEC、東京海上日動火災保険、日本IBM、デュポン、サイバーエージェント、Cygames

出典:ホワイトアカデミー

名前の通り、大手ホワイト企業への内定実績がずらりと並んでいます。

将来はワークライフバランスを大事にしたい、安定した大手企業で働きたい、という方にはおすすめの塾です。

ホワイトアカデミーの評判・口コミ

私の担当の先生が週1で授業をしてくださり、とても助かりました。私は、大学3年生の5月から入塾した際、学チカやESの書き方など全く分からない状態でした。しかし、長期インターンシップに参加することを勧めていただいたり、ESの添削も丁寧にしてくださいました。このような支えがあり、私の希望する企業から内定をいただけたので、とても感謝しております。長い間本当にありがとうございました。

引用:Google Map

就活の右も左も分からないという方を志望企業の内定にまで導けています。

第一志望の内定が取れたという声も複数あったため、指導力の高さが窺えますね。

ホワイトアカデミーも、ホームページから無料カウンセリングの受付をしていますので、気になる方は相談してみると良いでしょう。

大手企業内定を目指すあなたへ

Abuild就活は、各業界トップ企業の内定実績が続出している大手志望者向けの就活塾です。東証スタンダード上場企業である株式会社ODKソリューションズの100%子会社であるNINJAPAN株式会社が運営しています。

\Abuild就活のカリキュラムがわかる!/

※予約枠は限りがございます。LINE追加後の申込みはお早めに。

【さいごに】就活塾は正しく理解し、使いこなそう

こちらの記事で紹介してきた通り、就活サービスの中には、就活の悩みに漬け込んで学生を騙してしまうようなサービスも存在しています。

しかし、多くの塾は実績もあり、カリキュラムも整備されていることが多いです。

就活塾は、大学受験の予備校と同じで、「うまく使う」ことで本来の成果を手に入れることができるものです。

塾で教えてもらえる情報や教わったノウハウを持って、自分自身が努力をすることで初めて理想の内定を手に入れることができます。

「頼っておけば大丈夫」「全部教えてもらえるからいい」という考え方で就活塾を選んでも、指導内容が身に付かなければ、納得のいかない就活に終わってしまうこともあります。

だからこそ、

・いきたい企業への内定確率を高められる
・自分に足りない部分を補えるカリキュラムがある
・この指導なら信じて頑張れる、と思える

といった観点でも、就活塾を検討してみることをおすすめします。

Abuild就活編集部
せっかくお金を払ってプロのノウハウを得るのですから、最大限に活用して、就活を成功させてください!私たちAbuild就活もそのような学生さんを応援しています!

\理想の未来を実現するならAbuild/

※予約枠は限りがございます。LINE追加後の申込みはお早めに。

大手に行ける就活塾 Abuild就活

就活くん
将来はトップコンサルで活躍したい!

就活ちゃん
できれば大手企業で安定した生活を手に入れたい

就活生Bさん
でも正直就活どうしたらいいかわからない、不安!

そんな方におすすめなのがAbuild就活です。

uild就活は、外資・日系のトップコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、人気大手メーカー、など、各業界トップ企業の内定実績が続出している、大手志望者向けの就活塾です。

  • 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
  • コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い
  • マンツーマン指導で志望企業に合った対策

元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。

大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。

 

Abuild就活では、無料カウンセリングを随時開催中です。

8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?

\あなたの就活のお悩み、解決します!/

※予約枠は限りがございます。LINE追加後の申込みはお早めに。

ayaka

この記事の監修者

ayaka

新卒で航空会社に就職。入社1年目より異例の配属で育成部門に配属。約10年、日本人、中国人、タイ人、シンガポール人の育成・採用に携わる。最短で昇格後は、新人から入社30年と幅広い層のメンバーのマネジメントを行う。
様々なバックグラウンドを持つ人材と携わる中、「ひとりひとりが個性と強みを活かして、笑顔で仕事ができる組織を作りたい」という想いを持ち、2021年に国家資格キャリアコンサルタント取得。
現在は中国に在住し、大学生の就職活動支援、駐在員の家族のキャリア支援を行っている。

目次