【なぜ怪しい?やめとけ?】就活エージェントがやばい理由と実情を解説
就活エージェントが「怪しい、やめとけ」と言われるのはなぜなの?
SNSや知人からこのように就活エージェントに対して否定的な意見を見聞きする機会がありますよね。
就活エージェントというと無料で就活支援が受けられるということで利用する就活生も多いですが、なぜこのようなネガティブな声があるのか。
今回は就活エージェントが「怪しい、やめとけ、やばい」と言われる理由や、その構造上の問題について解説していきます。
就活エージェントが怪しい・やめとけ・やばいと言われる理由
なぜ就活エージェントが怪しい・やめとけ・やばいと言われるのか、その主な理由を4つ紹介します。
条件に合わない企業を紹介される
就活エージェントでは、まず希望条件を聞かれて、その条件に合った企業を紹介するというのが一般的な流れです。
しかし、営業職は希望しないと伝えたのに無理やり営業職を推されるというように、希望条件に合っていない求人を紹介されることも起こります。
就活エージェントは就活生を企業に紹介し、内定が出れば紹介料をもらえるという仕組みで運営しています。
そのため、希望条件に合わない企業をしつこく紹介される場合は、その企業の方が内定が取りやすい(=就活エージェントに報酬が入りやすい)可能性があるのです。
学生に寄り添うより、自社の利益を優先するエージェントも存在します。この場合は内定が出てもミスマッチの可能性が非常に高いので利用はおすすめしません
有名企業の紹介は期待できない
就活エージェントと提携している企業は自社の求人で学生を集められないために就活エージェントに頼っています。
つまり裏を返せば、一般的な大手企業はマイナビやリクナビだけで十分な応募数が来るため、わざわざ就活エージェントを利用しません。
そのため就活エージェントを利用している企業の多くは中小企業です。
ホワイト企業とブラック企業が混在しているので、その見極めに要注意です
担当者の質が低い
就活エージェントの担当者全員が質が高いとは限りません。
そもそも就活エージェントにとってのお客様は企業であって学生ではないため、企業への対応を優先し、学生をないがしろにすることも起こり得るのです。
また学生と接するキャリアアドバイザーは若手が多く、新卒1年目〜2年目もザラにいるため、経験が浅くスキルがないことも。
質が低い人は話せばすぐに分かる場合がほとんどなので、気づいたらすぐに担当を変えるなど対処しましょう
内定が決まると断りづらい
就活エージェントは内定に向けてキャリアアドバイザーからのサポートを受けるので、いざ内定が出ると「これまでサポートしてもらったのに断りにくい」という心境に陥るものです。
特に日頃から頼まれごとを断るのが苦手という方は、しぶしぶそのまま入社してしまうケースになりやすいです。
就活エージェント側からすれば入社させれば報酬がもらえるため、すぐに決断するよう急かしてくる可能性があります。
ファーストキャリアは人生を左右する決断となるので、即断するものではありません。本当にその会社に委ねるべきか、十分に考え抜くべきです
就活エージェントが怪しい・やめとけと言われるのは構造の問題
就活エージェントが「怪しい、やめとけ」と言われるのは、そもそもの構造の問題です。
就活エージェントは上記のように就活生を提携企業に入社させることで、企業から紹介報酬を受け取っています。
その分、就活生は無料で利用できるという大きなメリットがありますが、就活エージェントにとって就活生はお客様ではなく、「商品」という認識なのです。
この構造から学生にマッチする企業より内定が取れやすい企業を紹介する傾向にありますし、内定が取れそうな学生を優先的に対応するという問題が起こります。
就活エージェントをやめた方がいい人の特徴
就活エージェントを利用しない方がいい人の特徴は以下の3つです。
大手企業に行きたい人
就活エージェントと提携する企業は自社で十分に学生を集められない中心企業がメインとなります。
そのため、大手企業に行きたい方にとっては希望の企業が紹介されにくいです。
大手企業を目指す方はAbuid就活のような大手企業の内定実績が豊富なサービスの方が効果的です。
断るのが苦手な人
あまり良いと思わない求人を紹介された時に、うまく断れないような方はおすすめしません。
そのままエージェントに言われるがままに選考を受ける羽目になり、本来受けたい企業の選考対策の時間が奪われてしまいます。
内定が出てしまって流れで自分に合わない会社に入社してしまったとなれば入社後に後悔してしまうので、この場合も利用しない方がいいでしょう。
質の高いサポートを受けたい人
就活エージェントの担当者は若手が多く、必ずしも質が高いとは限りません。
そして就活エージェントにとってのお客様は企業であり、就活生ではありません。
そのため、「高圧的な態度を取られた」「たらい回しにされた」という声も多数ありますし、就活時に筆者自身失礼な態度を取られた経験があります。
質の高いサポートを受けたい方は就活力を磨いてくれる就活塾の利用をおすすめします。
就活エージェントが怪しい・やばいと思うならAbuild就活がおすすめ
就活エージェントに不信感がある方や利用して合わないと思った方におすすめしたいのがAbuild就活です。
Abuild就活とは
Abuild就活は就活エージェントとは異なる、キャリア構築サービスです。
- 3ヵ月間の徹底指導で確実に成長できる
- 実績豊富なコーチ陣によるマンツーマン指導が受けられる
- ES・筆記・面接対策が受け放題、コーチへの質問もし放題
- 完全オンラインで全国どこでも受講可能
- 内定保証制度有り
Abuild就活は就活エージェントと違って、有料のサービスにはなりますが、その代わりに圧倒的な指導力の高さとサポートの質をお約束します。
実際、ES・面接対策は期間無制限で受け放題ですし、あなたの志望業界や性格にマッチするコーチによるコーチングも受けられます。
具体的な内定実績は以下の通りで、高学歴だけでなく中堅大学の学生もこのようなトップ企業に内定しています。
もし、あなたが上記のような一流企業の内定を掴みたいと思ったら、まずはAbuild就活の無料説明会に参加してみませんか?
カリキュラム説明だけでなく、今のあなたが抱えている就活のお悩みにもアドバイスするので、ぜひお気軽にご参加ください!
\今のお悩みにお答えします!/
\理想の未来を実現するならAbuild/
そんな方におすすめなのがAbuild就活です。
Abuild就活は、外資・日系のトップコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、人気大手メーカー、など、各業界トップ企業の内定実績が続出している、大手志望者向けの就活塾です。
- 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
- コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い
- マンツーマン指導で志望企業に合った対策
元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。
大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。
Abuild就活では、無料カウンセリングを随時開催中です。
8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?
\あなたの就活のお悩み、解決します!/