【三井住友銀行の就職難易度】採用大学や学歴フィルター、選考のポイントを解説!
金融業界への就職を考えている学生の中には、国内3大メガバンクのひとつである三井住友銀行を目指している人も多いです。
しかし、全国からの学生がエントリーするため就職難易度も非常に高く、選考を突破するのは難しいと言われています。
そこで本記事では、三井住友銀行の就職難易度や採用大学ランキング一覧、学歴フィルターの有無について解説します。
学歴に自信がない人でも難易度の高い選考を突破するポイントも紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
三井住友銀行とはどんな企業
三井住友銀行は三井グループと住友グループの統合によって1996年に設立された、国内3大メガバンクのひとつです。
日本国内はもちろん、世界各地に広がるネットワークで以下のように多種多様な金融サービスを提供しています。
- 預金・融資サービス…普通預金や定期預金、住宅ローンや消費者ローン
- 投資・資産運用サービス…投資信託や株式、債券などの金融商品、資産運用のアドバイス
- 外国為替・国際取引…国際送金や為替取引、輸出入関連の取引サービス
- キャッシュレス決済…クレジットカードやデビットカード、電子マネーなどの決済サービス
- 企業向けサービス…法人向けの融資・資金調達、投資バンキング、M&Aアドバイス
三井住友銀行は長い歴史と多くの顧客を持つ安定性の高い企業として、国内外問わず今の金融市場において重要な存在です。
国内外の経済動向に対応しつつ、今後も顧客のニーズに合わせた革新的なサービスの提供を目指しています。
三井住友銀行の就職難易度
多くの学生から人気を集める三井住友銀行の就職難易度をランキング形式で紹介します。
入社が難しい有名企業ランキングで55位
東洋経済オンラインが発表した「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社では、三井住友銀行は55位にランクインしていました。
競合のメガバンクや主要銀行のランキングも見てみましょう。
順位 | 企業名 |
---|---|
52位 | 三菱UFJ銀行 |
80位 | みずほFG |
94位 | あおぞら銀行 |
150位 | りそなグループ |
競合や有名企業全体と比較しても、三井住友銀行の就職難易度はかなり高いことが分かります。
長い歴史と大手という信頼性があるため、多くの学生から人気を集めているようです。
東大・早慶の就職先ランキングで上位
東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学それぞれの就職先ランキングで上位にランクインしていました。
- 東京大学「就職先企業・団体」ランキング2022では13位で23人
- 早稲田大学の同ランキングでは10位で47人
- 慶應大学のランキングだと14位で43人
三井住友銀行は、東大・早慶などの高学歴の学生の就職先としても人気が高いようです。
三井住友銀行の採用大学ランキング・一覧
三井住友銀行の採用大学と過去に採用実績のある大学、そして過去3年間の採用人数を解説します。
採用大学ランキング
2022年度の採用大学ランキングは以下の通りです。
順位 | 大学名 | 採用人数 |
---|---|---|
1位 | 早稲田大学 | 47名 |
2位 | 慶応義塾大学 | 43名 |
3位 | 大阪大学 | 42名 |
4位 | 京都大学 | 31名 |
5位 | 同志社大学 | 24名 |
6位 | 東京大学 | 23名 |
6位 | 神戸大学 | 23名 |
6位 | 関西学院大学 | 23名 |
9位 | 立教大学 | 19名 |
10位 | 明治大学 | 18名 |
ランキング結果から分かるように、三井住友銀行の採用大学は難関大学が多くを占めて非常に競争率が高いです。
特に早慶の採用人数のボリュームが大きく、中堅大学出身の学生が入社を目指すためには徹底した対策が必須でしょう。
令和の就活では、学歴の枠を超えた可能性が広がっています。
あなたと同じ大学出身者が、多くのトップ企業からの内定を獲得しています。
内定の秘訣を知って、自身の就活に役立てましょう!
採用大学
過去に採用実績のある大学一覧はこちらです。
早稲田大学、慶応義塾大学、大阪大学、京都大学、同志社大学、東京大学、神戸大学、関西学院大学、立教大学、明治大学、青山学院大学、一橋大学、上智大学、法政大学、中央大学、九州大学、立命館大学、東北大学、学習院大学、関西大学
やはりMARCHや関関同立以上の大学が名を連ねており、中堅大学からの大学は少ないです。
採用人数
過去3年間の新卒採用者数(男女別)はこちらです。
年度数 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
2022年 | 285名 | 187名 | 472名 |
2021年 | 345名 | 197名 | 542名 |
2020年 | 421名 | 201名 | 622名 |
男女の採用比率はおよそ2:1で、法人営業枠で採用された男性の方がやや多いです。
三井住友銀行に学歴フィルターはあるか
三井住友銀行に学歴フィルターはあると考えられます。
採用大学ランキングや採用実績を見ると、有名な難関大学が多く中堅大学が入っていませんでした。
中堅大学で内定獲得を狙うためには、徹底した企業研究や自己分析などの対策が必要でしょう。
三井住友銀行の選考フローと面接内容
三井住友銀行の選考フローは個人面談→ES→Webテスト→面接(3回)→内定の流れが一般的です。
以下では、特に気になるESと面接の傾向について詳しく見ていきましょう。
ES
例年ESで問われる主な内容は以下の通りです。
- 学生時代に力を入れたこと(最大3つ)
- ガクチカから苦労したこと、克服したこと、そこから得たこと
- 志望動機
- 入校後自身の強みを活かし、どんなことに挑戦したいか
ただガクチカを淡々と書くのではなく、求める人物像や法人営業で求められる素質をアピールするよう意識してください。
また他の行員と協働できる素質を問われるため、サークルなどでコミュニケーション力や傾聴力を発揮したエピソードも交えると良いでしょう。
面接
質問自体はESと同様に「なぜ金融業界、なぜ銀行、なぜ三井住友なのか」を深堀りされたり、ガクチカについて聞かれるなどオーソドックスなものが多いです。
逆質問の時間も設けられているため、ネットやOBOG訪問で企業理解を深めた上で質問できるように準備しておきましょう。
三井住友銀行の選考を突破するポイント
就職難易度が高い三井住友銀行の選考を突破するためのポイントを2つ紹介します。
なぜ住友なのかを伝える
志望度を問われる質問に答えられるように「数ある銀行の中でなぜ三井住友を選んだのか」について明確に答えられるようにしましょう。
インターンやOBOG訪問には積極的に参加して、リアルな社風や実際の業務内容を把握して会社の特徴をつかんでおくのもおすすめです。
余力があれば、三井住友銀行の今後の戦略領域であるデジタルを軸にしたビジネス構築や決済ビジネスの強化について言及してみましょう。
先進的で挑戦的な人財だとアピールする
三井住友銀行の採用責任者からのメッセージを見てみましょう。
全社的な人財ポリシーを踏まえ、掲げたSMBCの採用スローガンは「挑戦者よ、世界を揺らせ」。
これまでの歴史の中でも、SMBCは常に「挑戦者」であり「先進性」を追求してきました。当行には、時代のイノベーターであり続ける為に「失敗を歓迎する文化」があります。失敗を恐れて挑戦しないよりも、たとえ失敗したとしても挑戦した人が賞賛される、SMBCはそんな会社です。
このメッセージから分かるように、三井住友は先進的で挑戦的な文化があります。
この会社の価値観にマッチする人財だと示すため、学生時代に新しいことに挑戦したエピソードをアピールしてください。
また、失敗を恐れない度胸がある性格であることも主張できるとなお良いでしょう。
憧れのトップ企業に内定するなら、Abuild就活
\大手に行ける就活塾ならAbuild/
そんな方におすすめなのがAbuild就活です。
Abuild就活は、日本トップ企業への実績多数。
- 外資系銀行出身のCEOが築いた最強の就活成功メソッド
- マンツーマン指導で志望企業に合った対策
- コンサル・商社などトップ企業対策の就活に強い
アビーム、ベイカレント、DI、NRIなどのコンサル、7大商社、大手広告代理店、トップメガベンチャー、など、業界トップ企業の内定実績があり、数ある就活塾の中でも、群を抜いて大手企業の内定が多い就活塾です。
元外銀の代表が構築したメソッドや特殊な選考への対策講座により、学歴的に不利だと言われる大学からもトップ企業への内定が出ています。
大手企業は周囲のライバルも優秀な学生ばかりですが、Abuild就活のカリキュラムで対策をすれば、憧れの企業の内定にグッと近づくことができます。
Abuild就活では、無料カウンセリングを随時開催中です。
8,000人以上の就活生の相談に乗ってきたカウンセラーに、まずは相談してみませんか?
\大手内定のために必要なこと教えます/