![210105_bookingTOP[PC]](https://abuild-c.com/wp-content/uploads/2021/01/210105_bookingTOPPC.png)
![210105_bookingTOP[SP]](https://abuild-c.com/wp-content/uploads/2021/01/210105_bookingTOPSP.png)
簡単3STEP
①日程選択
|
②ご予約者情報を記入
|
③確定メールを受信
無料相談 予約
【お好きな日程をタップ】
新宿校舎またはオンラインにて無料相談受け付け中!
相談会ではあなたの就活力を測る、就活力診断を行っています。就活の際のご自分の立ち位置を知るものとしてご利用下さい。
無料相談には保護者の方も同伴いただけます。
☆新宿校舎にお越しの方 限定☆
採用のプロが明かす
『面接の秘策 五箇条』をプレゼント

よくあるご質問
無料カウンセリングでは何をするのでしょうか?
まずあなたの現在の目標や希望を伺います。そしてアビルドで開発した就活力診断テストを受けてもらいます。その結果を分析し、理論的にあなたの課題を可視化していきます。その上で、あなたの目標を達成する為の道筋を提案していく1時間になります。
無料カウンセリングで強引に売り込まれないか心配です。
ご安心ください。無理な勧誘は決して行いません。なにしろアビルドでは入会希望者全員を無条件で受け入れているわけではありません。人生を良くしていきたいと思っていない方や就活に対して本気度が低い方はお断りをする場合もあります。
相談内容が明確ではないのですが、それでも参加して大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。むしろ何を相談していいか分からない方にこそ、プロとお話しすることで自分が抱えている不安や疑問点を言語化し、安心を得ていただけます。「何がわからないのかが分からない」という不安を抱える就活生は多いです。
カウンセラーはどのような方ですか?
最新の就活事情に詳しい、就活のプロです。また、当サービスを始める以前に社会人として優秀な活躍を収めてきた経験もあるため、就活だけでなく、社会に出てからについてもお聞きいただけます。
どのように就活を乗り切ったらよいのか、今ご自身がつまずいている壁をどう攻略するのか、1つ1つの疑問について丁寧にお答えいたします。
1、2年生でも参加可能ですか?
もちろん参加いただけます。
むしろ1、2年生のうちから早めに始めている方ほど、就活に向き合う期間が長いため、自分が何をしたいかが明確になり、よりご自身の志望企業へ内定しやすくなります。
「何を聞いていいのか分からない」という心配をされている1、2年生ほど、参加する意味があります。
4年生ですが、就活浪人はしたくないです。そんな自分でも大丈夫でしょうか?
4年生で就職先が決まっていない方はとても不安だと思います。ですが、安心してください。なぜ内定をもらえないのか、就活のプロが短期集中で徹底的に洗い出し、あなたを成長させます。
まずは無料相談に足を運んでみてください。
何社も落ちて自信がなくなってしまっています、それでも大丈夫ですか?
なぜ内定が取れないのか、実はプロの観点から見れば、ほんの少し意識を変えれば解決できることが多いのです。弱点や、改善すべき点は人によって違い、様々です。就活生一人一人に合わせて就活への戦略を考えるのがこの無料相談になりますので、ぜひ一度無料相談へお越しください。